相変わらずうちのブログとしては伸びてる↓の記事、
にて語られていたCR EditSystemがとうとう発売価格等が公表されたようですが、
>ダウンロード版: 同上 (ScourtDLにて販売)
※尚COM3D2本体とCR EditSystemのセット販売もある模様
>価格 9800円税別
え?
今の所キャラエディタしか紹介されていないが、まさかこれで売るんですか・・・?
GP-03の追加シナリオ部分でも同梱してくるのかと思いきや・・・。
COM3D2に作ったキャラ(ガワ部分だけで性格はCOM3D2のもの)を輸入する感じになるらしいですけど。
資金繰り厳しいんですかね・・・。
サイトで紹介されている事って殆どコイカツで実装済みな内容だよなぁ・・・。
それを実質抜き要素無しでミドルプライスで売るってどれだけカツカツなんだろう。
別にエディットで金を取るなって話では無く、
これならGP-03に入れようとしてぶっ叩かれてた新主人公シナリオくらい入れてくればいいじゃんって事で。
そもそもアレが叩かれていたのって”COM3D2”の”GP-03”(アペンド)として販売する(のに新主人公と新モデルに切り替え)ってところが主たる要因だったと思うのですが。
しかも新モデルでは今まで購入したDLC衣装に対応出来ないと言う問題付きで。
COM3D3なり別名で出す分には問題無くなるわけで。
まさかGP-03が炎上したのはCR EditSystemでDLCの互換性が無くなる事だけが問題だと思ってるんでしょうか・・・?
TKBが出る以上18禁で出さざるをえないとは言えエロシーンも無いのにとしか。
CR EditSystem+新主人公シリーズ体験版(所謂Pre版的な位置づけ)でエロ2~3シーン入れてこの価格ならば買ってもいいかなぁと思ってましたが。
何か相変わらず企画がボロボロにしか見えない。
CRC3D(まだ詳細分かりませんが)と同梱されるまで見えてるので今の所スルーと言う選択肢しか無い。
CRC3Dがカスタムレイドでは無く、カスタムレストランなのってマジなんですかね・・・。
レストランのシチュエーションはCOM3D2でやっとるやんけ・・・。
そういや今日(2月23日)、
カスタムオーダーメイド3D2(無印)の発売日だったんですね・・・。
>発売日
にて語られていたCR EditSystemがとうとう発売価格等が公表されたようですが、
>パッケージ版 :5478円(税込)KISS@COM3D2二周年@kiss_staff
【新作情報】CR EditSystemオフィシャルページ更新しました!
2021/02/19 17:57:40
DL版の価格、必須環境の記載をしておりますので、是非チェックしてくださいね!
https://t.co/GcNaeuYj5p https://t.co/ZYZv2AouH3
>ダウンロード版: 同上 (ScourtDLにて販売)
※尚COM3D2本体とCR EditSystemのセット販売もある模様
>価格 9800円税別
え?
今の所キャラエディタしか紹介されていないが、まさかこれで売るんですか・・・?
GP-03の追加シナリオ部分でも同梱してくるのかと思いきや・・・。
COM3D2に作ったキャラ(ガワ部分だけで性格はCOM3D2のもの)を輸入する感じになるらしいですけど。
資金繰り厳しいんですかね・・・。
サイトで紹介されている事って殆どコイカツで実装済みな内容だよなぁ・・・。
それを実質抜き要素無しでミドルプライスで売るってどれだけカツカツなんだろう。
別にエディットで金を取るなって話では無く、
これならGP-03に入れようとしてぶっ叩かれてた新主人公シナリオくらい入れてくればいいじゃんって事で。
そもそもアレが叩かれていたのって”COM3D2”の”GP-03”(アペンド)として販売する(のに新主人公と新モデルに切り替え)ってところが主たる要因だったと思うのですが。
しかも新モデルでは今まで購入したDLC衣装に対応出来ないと言う問題付きで。
COM3D3なり別名で出す分には問題無くなるわけで。
まさかGP-03が炎上したのはCR EditSystemでDLCの互換性が無くなる事だけが問題だと思ってるんでしょうか・・・?
TKBが出る以上18禁で出さざるをえないとは言えエロシーンも無いのにとしか。
CR EditSystem+新主人公シリーズ体験版(所謂Pre版的な位置づけ)でエロ2~3シーン入れてこの価格ならば買ってもいいかなぁと思ってましたが。
何か相変わらず企画がボロボロにしか見えない。
CRC3D(まだ詳細分かりませんが)と同梱されるまで見えてるので今の所スルーと言う選択肢しか無い。
CRC3Dがカスタムレイドでは無く、カスタムレストランなのってマジなんですかね・・・。
レストランのシチュエーションはCOM3D2でやっとるやんけ・・・。
そういや今日(2月23日)、
カスタムオーダーメイド3D2(無印)の発売日だったんですね・・・。
>発売日
>2018年2月23日(金)
当時はまだ発売直後でゲームのシステムにマンネリ気味とは思いつつも、
それなりに楽しめてはいたのでここまでボロボロになるとは思っていなかった。
発売から3年、流石にもう寿命なのでは?
GP-03で新主人公にするくらいなら新しいナンバリングで出すべきだった。
当時はまだ発売直後でゲームのシステムにマンネリ気味とは思いつつも、
それなりに楽しめてはいたのでここまでボロボロになるとは思っていなかった。
発売から3年、流石にもう寿命なのでは?
GP-03で新主人公にするくらいなら新しいナンバリングで出すべきだった。